https://baystars12.blog.fc2.com/blog-entry-501.html神奈川県勢は桐蔭学園と横浜が選抜の切符を獲得! 選抜に旋風を巻き起こしてくれることを期待♪
こんにちは、タケノコです。
今日は選抜出場校が決定し、神奈川県勢からは桐蔭学園と横浜の2校が選ばれました!(^^)!
出場校一覧
<21世紀枠>
・石岡一
・富岡西
・熊本西
<北海道地区>
・札幌大谷
・札幌第一
<東北地区>
・八戸学院光星
・盛岡大付
<関東地区>
・桐蔭学園
・春日部共栄
・山梨学院
・習志野
・横浜
<東京地区>
・国士舘
<東海地区>
・東邦
・津田学園
<北信越地区>
・星稜
・啓新
<近畿地区>
・龍谷大平安
・明石商
・履正社
・智弁和歌山
・福知山成美
・市和歌山
<中国地区>
・広陵
・米子東
・呉
<四国地区>
・高松商
・松山聖陵
<九州地区>
・筑陽学園
・明豊
・大分
・日章学園
感想
正直なところ横浜高校が選ばれたのは最大のサプライズというか、誤報だと思って何度も見返してしまいました(^_^;)
相手が関東大会準優勝の春日部共栄とは言え、コールド負けをした時点で選抜は無理だと思っていたので・・・
関東の6校目は事前情報では都大会準優勝の東海大菅生や同じ関東ベスト8でも地域性が有利な佐野日大が挙げられていましたしね。
今回選ばれたのはとにもかくにも世代最強左腕の及川投手の存在が大きかったのでしょう、高野連の思惑が透けて見えるのは癪ですが選抜でその雄姿を見れるのは素直に嬉しいですね(*^^*)
あとは21世紀枠がよく分からなかったですね・・・
なんで古川高校が選ばれなかったのだろうか?
あの成績で選んでもらえないなら21世枠なんてものはなくしてしまった方が高校球児の成長には良い気がします。
いずれにせよ、選ばれた高校の選手には選抜で自分たちの力を遺憾なく発揮して欲しいですね!
特に神奈川県勢の2校、桐蔭学園と横浜には旋風を起こすような活躍を期待したいです(*´ω`*)
今回は以上です、また次回で。
- 関連記事
-
スポンサーサイト